ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なんとなくそんなかんじで

ゆる~いファミキャンパーのゆる~いブログを目指しています。 釣りやラグビー、飼っている生き物などの話題もたまにはゆる~く入るかも。

今悩むことかな?

   

こんにちわ
たまに特定の投稿のアクセスが伸びると、題名と中身の違いにみなさんがっかりなんだろうなと、申し訳ない気持ちでいっぱいのwaoです。

前回のミッションはあっさいコンプリートできました。「いいんじゃね?」の一言でした。
よかったです。後は届くのを待つばかり。

さて、今日の悩みです。

どんなタープがいいか悩んでいます。なぜかというと、もうすぐ父の日!7月には誕生日!

何か買ってくれるはず!





はい。まだ買ってくれるなんて一言も言ってもらっていませんが、その時の為に悩んでおこうとw

友人が奥さんにスノピのヘキサセットを買ってもらったらしく、その話もそれとな~く嫁の耳に入れてみたりw

「じゃぁ稼げよ」的な表情で返されましたが・・・

以前コットンタープが欲しいと書きましたが、迷っています。

コットンタープが欲しいのは、
①見た目
②濃い影
③タープ下で焚火
を求めたためです。

ですが、①はともかく、②はコットンでなくても濃い影を作る幕は存在する。③はそもそも雨の日にはキャンプ行かないくせにどうなの?
と言うことで本当にコットンタープでなければいけないのか?自問自答する毎日です。

おまけに濡れたら干さなければなりません。これはコットンでなくても同じですが、ポリエステルなどは乾燥する時間が短いのでキャンプ場の撤収時の乾燥でも十分だったりしますよね?
うちはマンション住まいなので干すところが無く、これが大問題なんですね。

しかも・・・現在のキャンプの予定を見ると・・・グルキャン40%、特攻キャンプ50%、ファミキャン10%。

グルキャンでは恐らくワンタッチビッグダディしか張らない。特攻キャンプは翌日早朝撤収の為にタープ張らない可能性もある。
残りのファミキャンの時はワンタッチビッグダディとタープ半々だろうなぁ・・・

・・・てことは


タープいらないじゃん!


まぁいらないってのは極端にしても、現実問題として考えると出場機会は少なそうです。
でも今のペラペラタープは嫌!!
でも出場機会の少なさから言っても高価なものは多分ムリ!!(賛成を得られない)

しかもこう考えるとあんまり大きなものもいらないことになるよなぁ・・・タトンカの1TCとかが良かったんだけど・・・

・・・なんとなくコットンでなくてもいいから遮光性が高く、安いものに落ち着きそうな気配・・・

なんかずっと安いものばっかり買ってる気がする・・・

すいません。悩みというか・・・ボヤキになりました。



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
狭いサイトにワンタッチビッグダディ!
286の曲りを治してアンバーに・・・効果は?
ワンタッチビッグダディの小ネタ・・・失敗w
やっちまった・・・と買っちまった(小)
ワンタッチビッグダディのいいところ悪いところ~まとめ
ナチュラム祭りで買った物
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 いろいろ増えたw (2018-10-06 10:43)
 狭いサイトにワンタッチビッグダディ! (2017-10-20 16:39)
 286の曲りを治してアンバーに・・・効果は? (2017-08-19 07:00)
 ワンタッチビッグダディの小ネタ・・・失敗w (2017-08-18 07:00)
 やっちまった・・・と買っちまった(小) (2017-08-04 16:39)
 ワンタッチビッグダディのいいところ悪いところ~まとめ (2017-07-31 14:25)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今悩むことかな?
    コメント(0)